ウェブログユーザー(ブロガー)に100の質問

配布元
回答日:2005年11月(前回7月に回答したものを更新)

1. 100の質問があります。覚悟はできていますか?
もちろん。バッチコイ。
2. あなたのハンドル(ハンドルネーム)教えてください
せら
3. 差し支えなければ、年齢と性別も教えてください
23歳♀
4. 差し支えなければ、ご職業を教えてください
ナイショ
5. 1日でネットに費やす時間はどのぐらいですか?
日によるけど数時間。最低でも一日のうちに朝夕2回。
6. 大きな声では言えないけれど、実は仕事中に気になるブログを見ていますか?
仕事中にネットできるような職に就いたことがない。ブログやってる人って結構SEさんとかプログラマさんとか多いよねって当たり前か。
7. Weblog(以下、ブログ)をどのように知りましたか?
気が付いたらあちこちにブログが溢れてた。
8. それまでに日記とか書いていましたか?
書いてました。最初にさるさる日記で書いてたのが6年前。もうないけど。
9. 日記とブログの違いって何だと思いますか?
わかんない。トラックバックがあるかないか、ってわけでもなさそうだし。
10. ブログを始めてどのぐらいですか?
L.E.S.S.をブログ化したのは2005年4月。その後不注意でログをぶっ壊して今に至る。初めてブログに触ったのはもっと前(忘れた)
11. ブログ以外にホームページ(ウェブサイト・ウェブページ)はお持ちですか?
あるよ。元々そっちがメインだったし。
12. ブログを始めてよかったことは何ですか?
更新が楽。
13. ブログを始めて嫌なことはありましたか?
ときどき自己嫌悪。元々「ブログ嫌い」を公言してたので。今でも決して好きではないんですが。
14. ブログをきっかけに知り合いになった方はいますか? どのぐらいいますか?
というか消極的で自分からアクション起こせないので……
15. ブログを通じた知人と実際に会ったことはありますか? また、今後あってみたいと思う方はいますか?
ありません。今後もそのような機会はないと思われます。
16. よく見に行くサイトはどのぐらいありますか? その中でブログの割合はどのぐらいですか?
ほぼ毎日見てるのは10くらい。その中で元々ブログだったのは1つだけでしたが、今では4つにまで増えました。続々ブログ化中。
17. 複数のブログを運営されていますか?
してます。別名でやってるので明かしません。
18. 複数の人数で運営されているブログに参加されたことはありますか?
ないです
19. ブログの更新頻度はどのぐらいですか?
結構波があるかも。間が空いてもあんまり気にならない。最大で2週間ほど空くこともあれば、毎日書いたり、一日にいくつも書いたりすることも。
20. ネタに困ったことはありますか?
ネタがないときは普通に更新しないので無問題
21. ネタがないということをネタにしたことはありますか?
昔(さるさる時代)はそんなこともあったけど。今はしません。そんなの読みたい人いないだろーし。間が空きすぎたら生存報告くらいはするかもね。
22. レンタルブログサービスを利用されていますか?
もろレンタルです。
23. これまでどのぐらいのレンタルブログサービスを試したことがありますか?
goolivedoorexcitejugemmsn。exciteは解約済。gooとlivedoorは一度解約したが再登録。gooは仕様を確認したかっただけなので、またすぐに消します。
24. もしレンタルブログサービスをメインで利用されていた場合、決め手になったのはなんですか? 利用していない場合、その理由は何ですか?
元メインの別ブログがexciteだった(すでに解約済)。決め手は使いやすさ。exciteは機能が少ない代わりに、ただ書くだけの場合はこれ以上ないくらい使いやすかったです。初めてブログやってみようという方には断然オススメ。現メインのjugemは、sbと似ている(と言うより、sbがjugemに似せてあるのか?)という理由で選択しました。
25. 正直、レンタルブログサービスの数は多すぎると思っていますか?
多すぎ。でもって大手と零細の二極分化が。まぁどんなサービスもそうなんですが。サービスするのはいいけど、責任は持ってほしいよね。
26. 有料のレンタルブログサービスを利用したことはありますか? もし現在利用されているサービスが無料で将来有料化されても利用し続けますか?
ないです。有料化したら解約します。正直金払ってまで続ける主義も価値もないし。
27. レンタルブログサービスを解約したことはありますか? その理由は何ですか?
「使いにくい」が主。そいでもって必要なくなったので。
28. レンタルブログサービスの利点は何だと思いますか?
管理が楽なとこ。
29. レンタルブログサービスの短所は何だと思いますか?
結局は借り物なとこ。貸し元がなくなったらそれまで。
30. update ping(更新PING)は利用されていますか?
jugemのアレだけ。最初はそれも利用しない設定にしてたけど、あまりにも寂しすぎるのでjugemのだけ使うことにしました。最近は、記事もだいぶ溜まってきたしそろそろ……という気がし始めてもいる。
31. もし利用されているなら、どのPINGサーバに送信していますか?
jugem
32. 更新PINGを利用する/しない理由はなんですか?
そこまでして見せる価値のあるもんじゃないし。でも全く誰にも存在をアピールしないのも、なんでwebで記事書いてるの? って感じだし。結局jugemのだけ使うという方向で自分的に落ち着きました。
33. PINGサーバにアクセスして、他のサイトの更新状況を確認しますか? その頻度はどのぐらいですか?
jugemの新着日記は暇なときよく見てます。
34. BlogPeople, MyblogListなどの登録型リンクリストサービスは利用されていますか? また、その理由は何ですか?
利用しません。そこまで宣伝したいものじゃないから。
35. あなたのブログではコメントを受け付けるようにしていますか? その理由は何ですか?
受け付けてます。あるから使ってるだけで、特に理由があるわけではない
36. これまでに嫌なコメントをもらったことがありますか?
スパム以外の“嫌なコメント”はありませんです。
37. コメントスパムを受け取ったことはありますか?
み○なのプロ○ィールキターヽ(゜∀゜)ノ
38. コメントをもらって嬉しかったことはありますか?
やっぱ移転後初コメントは嬉しかったです。でもある境地に達してるっていうかある意味冷めてるかも。管理人として成熟していると言ってください(ぉぃ)
39. 受け取ったコメントを削除したことはありますか? その理由は何ですか?
スパムはバシバシ消して、挙句に書き込み禁止にします。公序良俗に反するヤツは消します。下手に残して何かあると私の責任とかになりかねないんで。
40. コメント受付に関して何らかのルールを設けていますか? それを実際にブログ上に明記していますか?
公序良俗に反しなければいいんじゃなーい? ってな感じです。あえて明記するつもりはありません。必要があればそのとき書きますよ(責任逃れのために)
41. これまでに他所のブログにコメントしたことはありますか?
あんまりないけど、したいときはする感じ。
42. コメントする際に何か気をつけていることはありますか?
失礼にならないように、ですね。親しい相手にはある程度砕けた表現も使いますが、内容にはかなり気を遣っているつもりです。気を遣いすぎて書き込めないことの方が多いです。
43. あなたのブログではトラックバックを受け付けるようにしていますか? その理由は何ですか?
一応は受け付けてます。そこに山があるから
44. これまでトラックバックを送信、または受信したことがありますか?
あります。結構気を遣いますな……
45. これまでに嫌なトラックバックをもらったことがありますか?
アダルト系のスパムはマジ勘弁。エロいの大嫌い。
46. トラックバック返しをしますか?
状況と気分次第
47. 受信したトラックバックを削除したことはありますか? その理由は何ですか?
エロだから。
48. トラックバックを送る際に何らか気をつけていることはありますか?
トラックバックは、相手の記事を読んでいる読者のことを一番に考えて送るべきだと思うのです。
49. トラックバック受付に関して何らかのルールを設けていますか? それを実際にブログ上で説明していますか?
公序良俗(以下略
50. コメントとトラックバック、もらって嬉しいのはどっちですか?
あーたぶんトラバの方が嬉しい。スパムでなければ。リンク付きのトラバ(不特定多数に送りまくってないトラバ)だとマジ嬉しい。でもどっちも嬉しいですね。普通の日記だと反応が得られないのが当たり前状態なので……
51. トラックバックの仕組みは難しいと思いますか?
仕組みなんか全然知りません。機械が勝手にやってくれることだし。理念もどうにも理解できないし、一般的にもあまりされてないと思う。
52. これまでにトラックバックセンターを利用したことはありますか?
ないです。今後使うかどうかはわかんない
53. 記事をカテゴリー分けされていますか?
してます
54. いくつぐらいのカテゴリーがありますか?
いつしか増えて、9つになりました。全ての記事をどこかのカテゴリにぶち込んでいます。
55. 他所のブログで気になるカテゴリーなどありますか?
「ゲーム」とか「ブログ」とかはつい見ちゃう。特に、今興味のあるゲームのタイトルがカテゴリになっているのを見付けたら、必ずチェックします。「ポケモン」とかあったら絶対見るかな。
56. パーマリンクを意識されていますか?
パーマネンツって頭の? とか素で思ったorz 各記事リンクのことなのね。気にしてるからテンプレートを弄って記事タイトルから各記事にリンクするようにしましたよ(デフォルトではリンクしないのです)
57. 正直、トラックバックなどの特有な言葉は分かりづらいと思いますか?
解りづらいけど、一度解ったらこれ以上解りやすい表現もないような気がしてきた。よっぽど「ブログ」って言葉の方が解りづらいしぶっちゃけダサイ。
58. ブログにあるカレンダーを利用されていますか?
あるから使ってるかなー。消してもいいんだろうけど、あるのとないのどっちがいいですかね? さるさるとか使ってた頃は、むしろカレンダーが表示されるレンタル日記サービスは避けてました。
59. アフィリエイトもしくは広告サービスは利用されていますか?
ノー。ただし今後、商品画像の掲載目当てに利用する可能性はあります。アソシエイトに参加してれば著作権気にしなくていいからね(ってこともないらしいけど)。小遣い稼ぎを前面に押し出してるサイトは大嫌いです。
60. どのアフィリエイトサービスを利用されていますか?
やってません
61. アフィリエイトサービスを利用する/しない理由は何ですか?
面倒だから&稼ぐ気がないから
62. アフィリエイトは儲かると思いますか?
迷惑な宣伝をしまくってたり、転載引用ばっかりでオリジナルの文章が一つもなかったりするような、低レベルなサイトほど稼げてそうに見えて腹が立ちます。まぁ、実際はそれほど儲かってないんじゃないですかね。ネット通販ってあまり使わないものだし、使うにしても通常はサイトの広告経由で買い物しないもんね。
63. ぶっちゃっけ、これまでにアフィリエイトでどのぐらいの収入がありましたか?
してない
64. アクセス解析を利用されていますか?
あえて利用しているつもりはないけど、jugemには元々付いてます。最近、普通に解析付きのサービスが多くなりましたね。
65. アクセス解析が役に立ったと思うときはありますか? どのような時にそう思いましたか?
前のサイトのことだけど、「もういらないから閉鎖して消そうかな」と思ってたときに、解析の記録を何気なく見てみると……結構いろいろと参照されていることがわかって、「じゃあ消さずに残しておこう」ってなったことがあります。やっぱ安易に閉鎖したり削除したりは考えモノですな。(お前が言うな)
66. 検索サイトからの訪問者はどの程度か分かりますか?
リンク元URLの6割は検索サイト(Yahoo!が多い)です。それもポケモンXD関係が圧倒的に多い。発売直後に攻略要素のあるプレイ日記を書いていたからでしょうねぇ。
67. これまでにあった面白い検索ワードがあれば、教えてください。
面白いのはないなぁ。普通。
68. あなたのブログがどのような語句で検索エンジンに反映されるか気になりますか?
ちょっと気になる。求める情報とあまりにもかけ離れた語句で引っかかるようなら、何か考えないといけないかも。
69. SEO(検索エンジン最適化)を意識されていますか?
してない。そんなもん機械に任せときゃいいじゃん。
70. こうさぎやJUGEPiなどのいわゆるサイドバーツールは利用されていますか?どのサービスを利用されていますか?
こうさぎ飼い始めました。ブログの隅っこで寝てます。各種投稿は許可していません。
71. モブログ(携帯からのブログ更新)は行いますか? その頻度はどのぐらいですか?
ごくたまに、気が向いたときに。
72. 携帯電話からサイト閲覧しますか?
パケ代食うのでしません。定額? なにそれ
73. RSSリーダーは利用されていますか?
はてなアンテナあるからいいかなーという気がしてます。
74. ectoなどのXML-RPC APIツールは利用されていますか?
echo?(違)
75. 顔文字・絵文字はよく利用されますか?
ヽ(´ー`)ノ
76. CSS(スタイルシート)は難しいと思いますか?
難しいと思ってた頃もあった。今は下手なHTMLより解りやすいんじゃないかという気がしている。外部CSSを呼び出すだけで簡単にサイト全体のデザインを統一できるのは、一度やるとハマるね。もうHTMLタグでちまちまとかやってらんないね!
77. あなたのブログはスタイルシートでレイアウトされていますか?
もちろん。ブログってCSS使わないほうが難しくないですか?
78. スタイルシートに関して参考にした本もしくはサイトがあれば、教えてください。
ホームページビルダーを使って、見た目こんな風にしたい→ソース見る→なるほどこれがあれなのか、の繰り返し。ビルダが私の教科書です。
79. ブログのデザインはどれも似ていると思いますか?
ホント似たり寄ったりだよね。でもそこが、ブログに慣れてる人にとっては判りやすいんだよね。変に奇を衒ったデザインにされると迷います。でもブログに慣れる以前、「ブログのデザインって判りにくいから嫌い」と思っていた時期もあった。
80. 2カラム・3カラムのデザイン、どちらが好きですか?
2カラムの方が、横幅広すぎないから好き。L.E.S.S.は3カラムだけど。どちらが適しているかはブログにもよると思うし。
81. あなたのブログのデザインに関して参考にした本もしくはサイトがあれば、教えてください。
jugemのplain3っていうテンプレート。これに軽く手を加えたものです。記事を1pxの直線枠で囲みたがるのはnoraさんの影響が大きいかも。
82. ブログを始めてからスタイルシートを意識するようになりましたか?
ブログ以前から意識してます。まぁ意識するようになったのは比較的最近のことではありますが。「fontタグが非推奨になるらしいよ」と聞いて、「えー!? じゃあ字の大きさ変えたり色変えたり絶対できなくなるじゃん」なんて思っていたのも昔の話。
83. 複数のウェブブラウザを利用されていますか? その理由は何ですか?
IEのみ。複数使うとかメンドクサイもん。え、別のブラウザじゃ表示が崩れてるって? 知ったこっちゃない。
84. HTMLは難しいと思いますか?
難しくはないけど、いっちばん初めに「HTML」「タグ」「ソース」とかの概念を理解するのにちょっとした苦労があるかも。昔々初心者だったころ、どこかで「<img src="なんちゃらかんちゃら">と記述すれば画像を表示できます」という文章を読んで、当時使っていた「FrontPage Express」の編集画面にその文字列を打ち込み、「なんで? 普通に字がそのまま表示されるだけなんだけど」なんてこともありました。
85. HTMLの要素(タグ)を意識することはありますか?
意識しないと作れん。
86. XHTMLとHTMLの違いは分かりますか?
XHTMLの方が新しいらしい、ってことくらいしか。
87. これまでブログツールもしくはブログサービスを変更したことがありますか? 記事も移行しましたか?
以前のL.E.S.S.はsbでした。サーバーはXREA。不注意でそれまでのシステムとログを全て吹っ飛ばしてしまい、管理が楽なレンタルへと移行してきました。ログは消えたので移行していません。
88. 閲覧者を意識していますか?
してなきゃ人に見せるもん作らないけど、「しています」と堂々と言えるような有益な情報を公開しているわけではない。所詮自己満足だけど微妙なとこ。
89. 非ブログなウェブページを見て、ここがブログだったらと思うときはありますか?
ありました。ブログ化しました。
90. 知人にブログをお勧めしたことはありますか?
ありません。勧めて喜びそうな人いないもんな。と言うかブログブームもここまでくるとねぇ……むしろ「やめた方がいいよ」と言いたい気分。
91. アダルトなブログ(いわゆるエログ)に関して、何かご意見はありますか?
アダルト嫌い。
92. これまでに掲示板を利用したことはありますか?
ネットの世界には掲示板から入りました。
93. あなたのブログではコメントと掲示板を使い分けるようにしていますか?
一応掲示板は置いてます。前のサイトからの引継ぎで。コメントあるからあんま意味ない。
94. 著作権に関して意識することはありますか?
特別意識をしているわけではないが、道を歩くときに足元を見る程度には注意を払っています。基本は「人のはパクらない」「自分と似ているのを見付けてもパクられたと思わない」(※パクる=著作権侵害の意味で使ってます。アイデアを参考にする程度の行為はここで言うパクりには含みません)
95. ブログを書く際に何か意識していることはありますか?
誤字脱字。気を付けてはいますがたまにあるのは許して。
96. インターネットの接続方法はなんですか?(ADSL, ダイアルアップなど)
97. あなたは文系ですか? 理系ですか? 文系と理系で何か違いを意識することはありますか?
もろ文系。高校時代に数学をちゃんと勉強していれば理系に進めたかも……精神的な適性は理系なんですよ実は。文理の違いは学んできたことの違い、なので話題の方向性が違う。それが面白いと感じるときもあるけど、違いについていけないことも。
98. PC関連もしくはインターネット関連の雑誌は読まれますか?
雑誌自体ほとんど読みません。
99. あなたのオススメするブログがあれば、教えてください。
記事中で言及しているところを参照してみてください。
100. お疲れ様でした。これまで見てくれた閲覧者と答えたあなたにねぎらいの言葉をどうぞ。
ホントお疲れです。おなかすきましたね。